top of page

犬太大のラジオ心十
- 放送一覧 -

 

この番組は、犬太大が日常感じたこと、経験したことを発信し、皆様と、共に感性を豊かにしていこうという番組です。[月2回更新]

Vol.22~ダメ回...の予感

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「普通って何だ」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「ベトナム旅行記」。

Vol.20~きっと神回

ゲスト:田口瑞樹

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「リスナーのイライラ」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「桐蔭学園和太鼓部」。

Vol.18~あけまして

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「文明による退化」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「沖縄」。

Vol.16~ついにネタを募集開始

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「リスナーのモヤモヤ」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。今回のお話は「ゲイバー」。

Vol.14~ごめんね青春‼︎の世界へ

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「カラオケ」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。今回のお話は「三島聖地巡礼」。

Vol.12~心十2人目のゲスト

ゲスト:田口瑞樹

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。今回のお話は「電車」。

【2】

インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「田口という男」。

Vol.10~節目のゲスト

ゲスト:吉田美風

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「人間の心理をついた伝え方」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。今回のお話は「和太鼓部合宿」。

Vol.8~犬の帰還

【1】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「成田太鼓祭」。

【2】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「ダチョウの由来」。

Vol.6~アドリブ激弱男

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「リアクション」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「ドラマ『最愛』」。

Vol.4~早くもゲスト投入

ゲスト:吉田美風

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「蛙化現象」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「彩collection2024」。

Vol.2~計画通りのはずが大誤算

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「ICカード」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「母校の大会」。

Vol.21~vol20を神回にしよう

ゲスト:田口瑞樹

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「リスナーのイライラ」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「古舘伊知郎」。

Vol.19~新年1発目の収録

ゲスト:田口瑞樹

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「リスナーのイライラ」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「鹿児島公演」。

Vol.17~さらばヒーロー

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。
今回のお話は「リスナーのモヤモヤ」。

【2】インプット録

今回のお話は「青木宣親」。

Vol.15~人の言葉に生きる

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「占い」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。今回のお話は「偉人の言葉」。

Vol.13~同期による下げ合い

ゲスト:田口瑞樹

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「田口案出ず」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。今回のお話は「犬太という男」。

Vol.11~吉田美風のラジオ心十

ゲスト:吉田美風

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「充電の支配」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。今回のお話は「アサラト」。

Vol.9~落語と哲学

【1】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「一之輔独演会」。

【2】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「信じるとは」。

Vol.7~耐えたことにしてほしい

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「あなたへのおすすめ」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「仙台旅」。

Vol.5~シラフの化け物

ゲスト:吉田美風

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「美容室」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「赤えんぴつin武道館」。

Vol.3~おもしろいコーチと言われたい

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「Instagram」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「岩手出演」。

Vol.1~太鼓界の革命児

【1】犬太、生活の違和感

このコーナーは日常生活の中で感じた、違和感・気づいたことを皆様と共有するコーナーです。

今回のお話は「スーパーのレジ」。

【2】インプット録

このコーナーは和太鼓奏者としての感性を高めるために行った様々なインプットを発信し、皆様と感性を高めようというコーナーです。

今回のお話は「ディズニーオンクラシック」。

あなたもラジオDJになりませんか???  >>>>>>

  • DJ's-Room
  • 番組情報
  • 経理部
  • NO.1
  • L
  • G

© 2020 by BREAK5 RADIO

bottom of page